2019年10月1日に税理士として独立したので1年が経過しました。
1周年です。
この1年間は色々なことがありました。
ちょっと立ち止まってこの1年間を振り返ってみました。
独立のきっかけとなったこと
税理士を目指したのは、将来独立開業ができる仕事だからです。
はじめから独立開業を目指していました。
でも税理士となってからも、すぐには独立しませんでした。
何ですぐに独立しなかったかというと、税理士資格を取得して
すぐに独立というのは、その当時勤務していた事務所に失礼かな、
と思ったからです。他にも開業資金をもう少し貯めたかった、
というのもありますが。
とはいえ、税理士資格取得後は常にいつ独立しようか、
と考えてはいました。考えてはいたけど独立したら収入が0になるので
その恐怖からなかなか踏ん切りがつかない状態。
きっかけは、もう辞めようと思い辞表を1ヶ月程カバンに忍ばせて
いた時期でした。仕事で次第に重要な顧客を任されるようになってきて
これ以上任されると辞められなくなる、と思っていた時期でもありました。
そのときにとある新規のお客を任されそうになりました。
これはヤバイ、と感じ思い切って辞表を出しました。
この時期を逃すと辞めるタイミングがなくなり独立できなくなる、
とその時は思ったからです。
こんな感じでよれよれしながら何とか独立、という運びになりました。
独立後は毎日が勉強
勤務時代は事務所にいき基本、自分に割り当てられた仕事を
していればOKでしたが、独立してからは仕事道具を揃えるところ
からはじまり全ての仕事を自分でやらなければいけません。
はじまてやることも多く、結構苦労しました。
仕事用パソコン購入、使う会計・税務ソフトを決める、会社設立、
契約書作成、請求書発行、各種支払い、備品購入、じぶんの経理、
じぶんの節税、HP作成(未だに未完成)、ブログをはじめた、
そして営業、などなど。
準備期間がない中での開業でしたので、パソコン購入、ブログ以外は
開業してから手をつけました。
上記の中でも一番苦労した(今も苦労している)のがブログでしょうか。
ブログってどうやってはじめるの?ワードプレスって何?、という
全く無知の状態からのスタートだったので、はじめはネットで調べ
そして本を買って勉強しながら何とかスタートしました。
無知だった故に一度アドレスを変えてしまい、全てやり直した
こともありました。そしてはじめたらはじめたで何を書こうか、
ネタがない・・・、などなど悩みを尽きません(今でも)。
2019年11月途中から平日毎日更新していますが、PV数が全然伸びずに
平日毎日更新する意味があるのかな、やめちゃおうかな、と思っていた
時期もありました。今思うとその時期はブログの更新が目的になって
いました。ブログは目的がありその目的のために更新するもの、
という基本的はことを忘れかけてました。
そして今でも平日毎日更新していますが、ずっとこれを続けるかは
わかりません。仕事が徐々にではありますが忙しくなってきているので
来年から更新頻度を少し減らそうかな、とも検討中です。
そして営業。営業については長くなりそうなので、
このテーマ単独で後日記事を書きます。
何だかんだで独立後は毎日が勉強です。
自宅で開業したのは成功だったか?
独立するならはじめは自宅で開業する、これはかなり前から
決めていたことではあります。
当ひとりでの仕事なので事務所を借りることにメリットを
感じなかったからです。
自宅で開業となると住所をネット上でさらすことになるので
バーチャルかシェアオフィスを借りようかな、と検討した
時期もありました。何だかんだで結構お金がかかるので
やめました。
自宅での仕事でも、タスクをこなすときは全然問題なし。
自宅での仕事なのでお客さんの来訪は考えておらず
打ち合わせも私が訪問するか会議室を借りればいいや、
と思ってました。
現状では特に困ったことはありません。
ひとりなので自宅で全く問題なし。
オンラインでの打ち合わせも増えました。
往復の通勤時間がなくなったので時間的メリットも大きかった。
でも将来的には事務所を借りるかもしれません。
そして新型コロナがやってきた
独立して数ヶ月経った頃ににそいつはやってきました。
今でもまだまだ収まってない状態。
予定していた仕事が結構なくなり、ヤバイなあ、という感じ。
家(事務所)からほぼほぼ出ない日が続く・・・
人と会わなくなったので、営業ができなくなった、と勝手に
思い込み精神的にはつらかった。
コロナ前までは、人と仕事をするときはお互い面と向かって仕事を
することが当たり前、と思っていたが人と会えなくなったので
今までの常識が音を立てて崩れ落ちていきました。
でも人と会えないなら直接会わないでする仕事のやり方が
あります。慣れていかないといけないですね。
そしてそれは仕事効率化にもつながりますので。
おわりに
税理士資格を取得した人に独立を薦めるか?
独立に向いていてその意思がある人には薦めますが
向いていない、意思がない人には薦めません。
独立後は大変ですので。