電話は仕事を非効率化する原因の1つ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ひとりで仕事をしている人にとって仕事効率化は
とても重要なことだと思います。

ひとりでの仕事、できることは限られていますので
余計なことに時間を使ってしまうと
あっという間にタダ働きの時間が増えてしまいます。

仕事を非効率化するものの1つとして電話があります。

電話は仕事で必要か?

人によりけり、だと思います。
ただ、緊急時にすぐ連絡をとる、という意味では
必要かも知れません。

電話で商品の発注・受注などをするなど電話がないと
仕事にならない、という人も結構いると思います。
それはそれでいいと思います。
その人の仕事スタイルですので。

電話を仕事で使いたくなくても、取引先が電話での
やり取りがメイン、ということであれば電話を使わざる
おえません。じぶんは仕事で電話を使わない、
なので電話を多用する取引先とは取引しない、
それでその人の仕事が成り立つのであれば、
すばらしいことだと思います。
でもそういう人は少ないかもしれません。

ちなみに私は仕事で電話はあまり使いません。
あまり、というのは電話が連絡手段のメインの
取引先もあるので少しだけ使っています。
将来的には、電話を全く使わない方向に
できれば、とは考えてはいます。
ただ、取引先あっての仕事、日本はまだまだ
電話・紙の文化ですので、その辺は臨機応変の対応が必要かと。

結局のところ、電話を仕事で使う・使わないかは
その人しだい。

電話での連絡は減らしていった方がいいと思う

電話を仕事で使う・使わないは、その人しだいですが
電話での連絡を減らせるのであれば減らしたほうがいいと
考えます。

電話をかけると、相手の時間を奪ってしまうことになります。
また、相手の営業時間に合わせる、お昼の時間帯は避ける、
忙しい時間帯を避けて電話をかける必要があると思います。

電話をとると、仕事がストップします。
電話が多い、そのために予定していた仕事が全く進まない、
ということもあるかと思います。

メールでの連絡、
送信側だと相手方の都合を気にしなくていい。
受信側だとメール受信しても仕掛っている仕事をストップすること
なく続けられます。
そして、その仕事がひと段落ついた後にメールの処理をする。
急ぎの案件でなければ2営業日後ぐらいまでに返信すれば問題は
ないはずです(あらかじめ、その旨伝えておく必要はあるかと)。

お互い、余計な手間暇をかけることなく仕事が効率化されます。

電話、メールの件のみならず、お互いのことを考えて仕事効率化を
考えていけるとすばらしいと思います。

でたくない電話

営業の電話、出たくない電話の代表です。
保険会社からの営業の電話、ソフト会社からの営業の電話、
税理士紹介会社からの営業の電話、不要品回収の営業の電話、
畳の営業の電話、などなど。

仕事等する上で必要と思うものは、じぶんで調べて問い合わせて
買います。この営業の電話でモノを買ったことはありません。
この営業の電話では、自社の商品を主観的に何とかして売り込もうと
するだけですので全くもって魅力を感じません。
私の中ではこういった営業の電話は出るだけ時間のムダ・非効率、
という位置づけです。

他、税務署からの電話も出たくない。
でも、これは仕事に必要なのでしょうがない。
でもでも、出たくない。

おわりに

個人的には、得意先とのメインの連絡手段はメール、
緊急用に電話、という位置づけが一番いいのかな、と思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする