ブログで記事を書くからには多くの人に読んでもらいたい。でも・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログを平日毎日更新するようになって約1年が経ちました。
平日毎日記事を書いていて、よく読まれている記事、
ほとんど読まれていない記事、がPV数ではっきりわかります。

質の高い記事

ブログは、質の高い記事が読まれる、
当たり前といえば当たり前でよく言われていることです。
記事の質がよくないと検索でも上位に表示されません。

質の高い記事とは、写真・図解を入れろだとか、検索すると
出てきます。
私は、記事の内容そのもの、だと勝手に思っています。
質の高い記事にするための写真・図解を入れろだとかいうのは
テクニックの話であって、記事の内容説明に必要であれば
当然入れますし、意味のないものは入れません。

また、他の人がすでに書いているテーマは読まれにくい。
ただ、同じテーマでも自分独自の視点で書いたものは内容により
よく読まれる記事にもなります。

私の勝手な主観ですが、結局
読んでもらいたい人に読んでもらうことが
その人にとっての質の高い記事だと思っています。

PV数が高い人の記事を読んで研究する

これ、重要だと思います。

同業者(私の場合だと税理士)の人のブログも見ますが、
同業者以外の人のブログも見ます。

同業者の人の場合だと、特に過去に自分が書いた記事と
同じテーマの記事を探してよく見ます。自分とは違った視点なので
次に記事を書く際のヒントになります。
同業者の方でPV数が高いと思われる人のブログの特徴としては
自分の専門分野に関しての記事が多く、それに対しての自分の意見が
はっきりしていることだと感じます。書きたいことを書いてるな、と。

同業者以外の方だと、何でこの人のブログはこんなにPV数が高いの
かな?と考えながらよく見ます。特に1記事の文章が短い方の記事を
よく見ます。なるほど、と思うときもありますし、???のときも
あります。

いずれにしても他の人が書くブログを読むことはいろんな意味で
勉強になり、次につながれられると思います。

目指すもの〜自分が書きたい記事を書いて読んでもらいたい人に読んでもらうこと

ブログの記事を読んでもらうために書くのではなく、
書きたいこと・伝えたいことを書いて読んでもらいたい人に
記事を読んでもらうこと、を今は目標にはしています。

ブログを書いているからには読んでもらいたい、と思っている人が
ほとんどだと思います。でも、読んでもらうために記事を書いて
しまうと何でブログをやっているの?と思うときもあるのでは
ないでしょうか。実際、私にもそういう時期があり、
色々考えさせられました。そのときは自分が書きたいと思うことを
書かないとブログは恐らく続かない、そのうちやめてしまう、
だから書きたいことを書こう、という結論になりました。
自分なりの「質の高い記事」を目指して。

おわりに

ブログを書くことは、とても勉強にもなります。
大変ではありますが、特に独立して仕事をされている方には
是非ブログをやっていただきたい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする