一時支援金の事前確認で思うこと「人(会社)によって困り具合は違う」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一時支援金の事前確認、外部の方(顧問契約以外)分を
今日までで18人(社)行いました。

やってみて一番感じたこと、
「人(会社)によって困り具合は違う」

人(会社)によって困り具合は違う

一時支援金の給付要件として、
・2019年又は2020年比で、2021年1月、2月、又は3月の売上が50%以上減少
・売上50%以上減少した要因が緊急事態宣言による外出自粛等の影響である
がある。

事前確認を受けて一時支援金を受給しようとする人(会社)は
当然上記の要件は満たしている。

事前確認をしてきて正直、かなり厳しそうな人(会社)と
それほどでもない人(会社)に別れます。
でも給付額の計算は一律です。
個人的には、かなり厳しそうな人(会社)に多く支給すべき
だとは思うが、現状の国のシステムではそれはムリ。
じゃあ、とうしたらいいの?何かいい案あるの??
と言われてしまうと何も言えなくなってしまいます・・・

時短営業をした飲食店への一日6万円の時短協力金でも
この問題はニュースなどでそれなりに取り上げられてたので
ご存知の方は多いかと思います。

「一律」というのはシンプルなのはいいが、事業の経営状況は
人(会社)ごとに全く異なる。
将来、今回の新型コロナのような状況が来ないとは限らない。
困り具合が深刻な人(会社)に多く支援金を給付する仕組みを
作ることが必要だと思う。
真面目にコツコツ事業をしている人(会社)にしわ寄せが
いってしまう状況は最優先で改善すべき。

事前確認で有料はキツイ、という声をよく聞く

困り具合が深刻な人ほど事前確認で中抜きされるのは
抵抗があるかと思います。

私も少し調べてみたところ、登録確認機関の中には
「成功報酬」を謳っている悪質な事務所もある。
報酬のパーセンテージは示されていなかったがいくら
中抜きする気なんだろう。10%?20%??

そもそも一時支援金は要件を満たして適正に書類を提出すれば
給付を受けられので「成功報酬」という考え方自体がおかしい。

成功報酬を謳っている登録確認機関は、
じぶんが申請者であればどんな気持ちになるかを考えてほしい。
私が申請者であれば「クソくらえ」と思うことでしょう。
失礼、汚いコトバでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする